今年初めのお直しのご紹介はSinging Cosplayer
blog
年末年始休業について
今年も残すところあとわずかとなりました。今年も一年REFORM LABOをご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
Read More
blog
カーディガンのひじ当て
今回ご紹介するのは穴の開いてしまったカーディガンの肘にひじ当てを付けるお直しです。セーターなどのニット製品に穴が開いてしまった時、小さな穴なら穴をつまんで縫い閉じるお直しも出来ますが、範囲が広いと仕上がりも目立ちます。今回のお客様はちょうど肘の部分が擦り切れて大きめの穴が開いてしまったので、上からひじ当てを付けて隠して補強することになりました。 ブログトップのお写真がお直し前のお写真です。そして、こちらがお直し後のお写真です。↓
Read More
blog
ロングコートの着丈詰め
12月に入り段々と冷え込んで来ましたね。そろそろ、厚手のコートの出番ではないでしょうか。〝冬は足元から冷えるから出来るだけ暖かくしたい。ロング丈のコートなら安心♪〟と、思って買ってみたけれど、いざ着ようと思うと丈が長過ぎてバランスが上手く決まらない、そんなお悩みはありませんか? 今回ご依頼頂いたお客様も、丈が長過ぎるのが気になって、1回も着ないままずっとクローゼットで眠ったままだったそうです!着ないけど、捨てるのも勿体無い。思い切って丈詰めする事になりました!
Read More
blog
駅からリフォームラボまでの道案内
当店へ初めてのご来店を御検討下さっているお客様へ、駅から大井町リフォームラボまでの道のりを写真付きでご紹介したいと思います。 まずはりんかい線、京浜東北線、大井町線いずれかで大井町駅へお越し下さい。りんかい線はイトーヨーカドー出口京浜東北線は中央口を出て、左大井町駅は改札を出て左イトーヨーカドーさんや阪急さんがある方へ向かいます。
Read More
blog
パンツの裾擦り切れをケヌキ合わせでお直し
パンツの裾がこんな風に擦り切れてしまった事はありませんか? 靴などに擦れてしまって切れて穴が…このまま履き続けるのはためらわれますし、これで捨ててしまうのは勿体無いですよね。色々なお直し方法のご提案が有りますが、今回は「ケヌキ合わせ」でのお直しをご紹介させて頂きます。
Read More
blog
ライダースジャケットの合皮部分のお取り替え
合皮が使われているお洋服を着て数年後、こんな風にボロボロになってしまった事はありませんか? 合皮はどんなに大事にお手入れしていても、素材の特性上どうしても表面のコーティングが剥がれてしまいますよね。他の部分は何でもないのに合皮の経年劣化の為、残念ながら手放す羽目になったお洋服があった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
Read More
blog
ブルゾンからベストにリメイク
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今年も大人気のモコモコボア素材♪店頭にも色々な種類が並んでますよね!今回はトレンドアイテムのボアブルゾンを、ノースリーブのベストにリメイクさせて頂きましたのでご紹介します。
Read More
blog
ハロウィン衣装のお直し
いよいよ今月末はハロウィンですね♪ハロウィンと言えば、仮装!!今では大人も子供も仮装して楽しめるイベントになりましたね♪ 当店にもハロウィンイベント用のかわいい白雪姫ちゃんの衣装のお直しがやってきました。お袖口だけ、ヒジを曲げた時が窮屈で動きづらいのでゆとりを持たせたいと言うご依頼です。お仕事用で、会社から支給された物なのでちゃんとお直しをされたい、でもイベント用で着用予定は1回くらいなのでなるべく費用は抑え目にされたいとご希望でした。「お直ししないとイタズラしちゃうぞ」と、言われた訳ではありませんが(笑)、知恵を絞って費用抑え目にお直しさせて頂きました。